ゴールデンウイーク営業のお知らせ
ゴールデンウイークも通常通り営業させていただきます。
5/3(月)は定休日でお休みをいただきます。
春のキャンペーン好評開催中です。
ゴールデンウイークはぜひ1日はヘアスタイルのお手入れにあててください
お待ちしております。

5/5(水)は近くの藤森神社のお祭りで14時過ぎくらいに
エムロード前の師団街道を武者行列や鼓笛隊が通ります。
とっても凛々しい武者行列ですよ。
ぜひ見にきてください。
ちなみに数年前、この武者の鎧の着付けのお手伝いをしました。
ちゃんと、神社に講習に行って着付けたわけですが・・・
いやいや・・大変難しい
重たいし、着る人も着せる人も汗だくになりました。


こんなの着て、戦えたんだろうか??
突然、敵が襲ってきても、支度に時間がかかる(笑)
私なら、転んで役にたたなかっただろう。
5/3(月)は定休日でお休みをいただきます。
春のキャンペーン好評開催中です。
ゴールデンウイークはぜひ1日はヘアスタイルのお手入れにあててください
お待ちしております。

5/5(水)は近くの藤森神社のお祭りで14時過ぎくらいに
エムロード前の師団街道を武者行列や鼓笛隊が通ります。
とっても凛々しい武者行列ですよ。
ぜひ見にきてください。
ちなみに数年前、この武者の鎧の着付けのお手伝いをしました。
ちゃんと、神社に講習に行って着付けたわけですが・・・
いやいや・・大変難しい

重たいし、着る人も着せる人も汗だくになりました。


こんなの着て、戦えたんだろうか??
突然、敵が襲ってきても、支度に時間がかかる(笑)
私なら、転んで役にたたなかっただろう。
寒い春
今日の夜のTOPニュースは関東の雪でした。
ここ京都も冬のような寒さでした。
「冬物がしまえないわ」・・皆様同じ事を言われます。
先週、エムロードでは今年初めてのエアコン(冷房)をつけました。
40坪と広いサロンですが、お客様が10名以上いらっしゃるとスタッフも併せると20名。
人の熱気とドライヤーや熱を持った機械が回っていると、一気にサロン内の温度が上昇するのです。
いよいよ一気に暖かくなるか!!と思ったのですが
今日は一転、冬に逆戻りですね。
そんな寒い一日でしたが
今日は、京都の春の風物詩「京をどり」を観てきました。

京をどりは、京都5花街の1つ、宮川町の歌舞練場(京都市東山区)で
観ることができます。
「都をどり」は何回か行ったことがありますが、京をどりは初めてです。
チョッと関係の方からチケットを譲っていただいたので
とても良いお席
でした。
目の前でカワイイ舞妓さん・キレイな芸妓さんの舞を見ることができて
圧巻でした!着付もチョッとチェック目で見たりして・・・!
あの、キレイな芸妓さんはなんという名前の方なんでしょう。
本当にキレイな方がおり、とても印象に残りました。
都をどりでは、佳つ乃さんが出る日に観ることができました。
やっぱりひときわ美しくて
すぐに見つける事ができます。
美STORYで君島十和子さんと対談されていましたね~
実は大ファン
です。
今日の京をどりでは、タレントさんを発見
着物姿がとても美しく、オーラが出ておりました!!
偶然、帰り道が一緒になり、気がつけば真横を歩いておられ
ビックリしました。
雨の京都と和傘の着物姿が美しかったです。

歌舞練場や舞妓さんの撮影は禁止のようでした。

ここ京都も冬のような寒さでした。
「冬物がしまえないわ」・・皆様同じ事を言われます。
先週、エムロードでは今年初めてのエアコン(冷房)をつけました。
40坪と広いサロンですが、お客様が10名以上いらっしゃるとスタッフも併せると20名。
人の熱気とドライヤーや熱を持った機械が回っていると、一気にサロン内の温度が上昇するのです。
いよいよ一気に暖かくなるか!!と思ったのですが
今日は一転、冬に逆戻りですね。
そんな寒い一日でしたが
今日は、京都の春の風物詩「京をどり」を観てきました。

京をどりは、京都5花街の1つ、宮川町の歌舞練場(京都市東山区)で
観ることができます。
「都をどり」は何回か行ったことがありますが、京をどりは初めてです。
チョッと関係の方からチケットを譲っていただいたので
とても良いお席

目の前でカワイイ舞妓さん・キレイな芸妓さんの舞を見ることができて
圧巻でした!着付もチョッとチェック目で見たりして・・・!
あの、キレイな芸妓さんはなんという名前の方なんでしょう。
本当にキレイな方がおり、とても印象に残りました。
都をどりでは、佳つ乃さんが出る日に観ることができました。
やっぱりひときわ美しくて

美STORYで君島十和子さんと対談されていましたね~
実は大ファン

今日の京をどりでは、タレントさんを発見

着物姿がとても美しく、オーラが出ておりました!!
偶然、帰り道が一緒になり、気がつけば真横を歩いておられ
ビックリしました。
雨の京都と和傘の着物姿が美しかったです。

歌舞練場や舞妓さんの撮影は禁止のようでした。

春景色
4月に入って一週間が経ちました。
新生活を迎えられた方は、慣れてきましたか?
エムロードでは12日(月)まで入園式・入学式のご予約が続きます。
エムロードは3つの学校に囲まれています。
龍谷大学・警察学校・小学校・・・
この一週間は、それぞれの学校の入学式に向かう方々の様子、
春だなあ~と思う光景が見られました。
ご両親に手を引かれて入学式に向かうカワイイ小学生さん。
一人暮らしの生活品を、たくさん抱えて歩いている学生さん。
髪を短くしてピリッとした姿勢で警察学校に向かう学生さん。
私は、何も変わり映えしない春ですが・・・
学生さんたちの様子をサロンの窓から眺めていると
何か新しい事を始めなければ!!と焦ってしまいます。

先生と一緒に集団下校する新1年生さんたち。
ランドセル
が大きくて、後ろに引っくり返りそうな子供さんたちです

新生活を迎えられた方は、慣れてきましたか?
エムロードでは12日(月)まで入園式・入学式のご予約が続きます。
エムロードは3つの学校に囲まれています。
龍谷大学・警察学校・小学校・・・
この一週間は、それぞれの学校の入学式に向かう方々の様子、
春だなあ~と思う光景が見られました。
ご両親に手を引かれて入学式に向かうカワイイ小学生さん。
一人暮らしの生活品を、たくさん抱えて歩いている学生さん。
髪を短くしてピリッとした姿勢で警察学校に向かう学生さん。
私は、何も変わり映えしない春ですが・・・
学生さんたちの様子をサロンの窓から眺めていると
何か新しい事を始めなければ!!と焦ってしまいます。

先生と一緒に集団下校する新1年生さんたち。
ランドセル



| HOME |