fc2ブログ

街はクリスマス

早いもので、11月も中盤にさしかかりました。

秋も深まり、いよいよ紅葉が美しくなる時期ですね。

さて、先日こんなカワイイメッセージカードを見つけました。
思わず、衝動買いです
クリックすると大きくなります↓

P1000212.jpg

立体的に広げた状態です。

折りたたんで封筒に入れてメッセージカードとして使えます。

伏見稲荷神社のような、どこまでも続く鳥居の下に

チョコンとサンタさんがいるのが見えますか?


エムロードも今日からクリスマス☆ディスプレイです

P1000214.jpg  P1000215.jpg





盲導犬支援チャリティーヘアーショーに出演しました

11月1日に、京都会館で行われた「盲導犬チャリティーヘアーショー」
に、オーナーの畑中が出演しました。

「盲導犬支援チャリティーヘアーショー」とは・・

日本での盲導犬の普及率は、盲導犬を必要とされている方々の人数に対し
非常に低い状態であるそうです。

盲導犬の育成には、8か月以上という莫大な時間と、それに伴う費用がかかるため
実社会での、より広い認知度と多くの人の支え、助けが必要なのです。

今回、この盲導犬育成のための寄付を目的として
企画されたチャリティヘアーショーに
エムロードが賛同し、出演させていただく事となりました。

ショーは、関西や、東京からも ヘアーアーティストが揃い
それぞれのステージが繰り広げられました。

盲導犬のアトラクションもあり、ステージには
2匹のワンチャンが登場し、デモンストレーションを見せていただきました。

2010年11月2日0150

盲導犬協会の方から皆さまにも以下のお願いがありましたので
お伝え致します。

盲導犬に出会った時にまず最初にお願いしたいことは、
声をかけたりせず、そっと見守っていてください。
盲導犬が集中力を欠くと、安全に歩けなくなってしまいます。
信号などは判断できないので、もし困っているようであれば
お手伝いをお願いします。




さて、畑中オーナーは
京都の講師会のメンバー達と、「紅葉」というテーマで
ショーに出演いたしました。
ステージは、オープニングに、京都で活躍されている
和太鼓のチーム「婆娑羅」さんに盛り上げていただきました。
和太鼓ってステキですね~婆娑羅さん、とってもカッコ良かったです
こうやって、少し和太鼓に関わりを持たせていただくと
「あ~私も習ってみたい」と思いました。
「チョッとは痩せるかしら・・」なんて思ったり

畑中オーナーは紋付袴で登場したわけですが・・・
モデルさん達が背が高いっ
180センチ近くありますからね~
オーナーが小さ~く見えました(笑)
CIMG6448.jpg

CIMG6446.jpg

CIMG6470.jpg

2010年11月2日0070

2010年11月2日0086

2010年11月2日0090


盲導犬チャリティヘアーショーに参加させていただき
盲導犬育成へのお手伝いができたことを、大変嬉しく光栄に思います。






A&W キャンペーン始まりました

MROAD_リサイzポスター1

年内最後のお得なキャンペーンがスタートしました。
一年の締めくくり!髪のお手入れは
ぜひエムロードへ。
ご来店、スタッ一同お待ち致しております。