fc2ブログ

エムロードを支えてくれる業者さん

今日は、台風の影響で京都も雨が続いています。
今年は、梅雨入りも早かったので先日の晴天は貴重だったのですね。
こんな天気でも、ご来店いただくお客様には
心から感謝致します。

これからの時期は湿気で髪がふくらんでイライラ
をカウンセリングで訴えられるお客様が多いです。
ここで威力を発揮するのが
ストレートパーマですが・・・

はい。じゃ・・ストパーあてましょか?

ではなく
どの部分が気になるのか・・全体に必要か・・
毛先はどうか・・髪をくくったりするか
いろいろとお客様からの悩み・情報をじっくりと聞き出し
薬選び、アイロンのあて方など最適な方法をチョイスしていきます。

若かりしころ・・・そう。ストレートパーマといえば
髪にプラ板を貼り付けて伸ばしていた頃・・
あれは、重かった~時間もかかった~
我慢と体力も必要でした。

今は本当に良く改良され、薬剤も日進月歩で進化しています。
そしてお客様のニーズに合ったオーダーメイドで
施術させていただいています。


さて、いつものごとく前フリが長くなりましたが・・・

今日は、いつもエムロードを支えてくださる業者さんをご紹介
エムロードのグリーンは植木リース屋サンにお任せしています。
以前は、いろいろと購入していたのですが・・・
サロン内の乾燥と外は強烈な西日、そして怠慢なお手入れで
何度も枯らしてしまったのです。
なのでグリーンはリースにお任せデス
後姿の千草ガーデンさん!!いつもお世話になっています。
オーナーが大学時代に木屋町の花屋さんでアルバイトをしていた頃からの
何十年ものお付き合いです

P1000156.jpg




I want to ride it where I like

今日は、朝から晴天
早朝に、チョッと車に乗って嵯峨野の方に用事で行っていたのですが
もう・・このまま何処かへ出かけたいという衝動に駆られました。
本当に良い季節です。5月


スタッフ達も、出勤には一番理想の季節です。
電車・自転車・バイク・徒歩・・・と手段は皆まちまちですが
今日のような晴天だと、朝からテンションも


さて、オーナーは自宅から5~600mをバイク通勤しておりましたが
ヒジョ~にもったいない!!エコではない!!
・・ということで、この度、自転車を購入致しました。コレ↓↓

P1190321.jpg

本当は、そのバイクが潰れたんですが・・

これはクロスバイクっていうんだそうです。
5~600mの出勤なら、ママチャリで十分なのですが
一週間に一度は河原町や御池に美容の会議などで
出掛けるオーナーは、今まで車で行っていたのをやめて
この、長距離OK?なクロスバイクで会議に行くようになりました。
わたくしには、自転車で河原町までなんて・・・
着いた頃にはドップリ疲れて帰りは自転車ごと
迎えに来てもらわねばなりません(笑)

年齢が半分以下のスタッフ達より鍛えているオーナーには
へっちゃらなんですね・・
河原町の駐車場代は高いですし
なにより、エコで健康的でございます


自転車の話題といえば・・・
先日、駅前の有料駐輪所でママチャリを盗まれてしまいました。
ドロボーさんは、お金を払ってロック解除して
持っていったんでしょうか??
有料駐輪所でも盗難がある事にビックリです!!
コケた時に、前かごがグニャリっと歪んで見栄えの悪い自転車
なんですケドね・・・
警察の方にも今の価値(値段)を聞かれて返答に困りました
ボロでも私には大切な

いつか返していただけますように・・・

表題はQUEENのBicycle Raceの歌詞の一部

I want to ride my bicycle bicycle bicycle・・

って歌です。若い方は知らないかな?
朝のFMのリクエストから流れていました。
この曲を聞いて、自転車に乗って何処かへ出掛けたくなる
そんなお天気です

ブライダルブーケ

暑くなりましたね~
エムロードは、最近、エアコンを新調しました
もう・・すでにフル活用しております。
新しいので、省エネ+なかなかの効きで満足デス!


この40坪の広いサロンを冷やすには
昨年同様の猛暑であるならば
古いエアコンは年々・・チョッとパワー不足でした。
今年は(これからも)節電・省エネが叫ばれる中
タイムリーなエアコン新調となりました。


さて今日は、先日結婚式・披露宴を済ませて
改めて本日、二次会披露パーティをされるお客様の
ヘアメイクをお受けしました。
人生の中でも、一番輝いてキレイな今日の日に
エムロードが関われました事を嬉しく思います。
とてもカワイイ花嫁さんで
担当するスタッフも「美容をやってて良かった」
と、思える一瞬でした。


今日は、二次会ですが
ウエディングドレスをお召しになります。
エムロードがいつもひいきにしている
フラワーショップでブーケを依頼され
ヘアメークの最中に届きました

P1000346.jpg

P1000351.jpg

今日の朝、仕入れたお花で作っていただきました。

I wish you every happiness!


新緑の5月

暑くもなく、寒くもなく
青空に新緑が映えるさわやかな季節
大好きな5月

久しぶりにスタッフの写真を撮りました。
後ろに写っているのは例の畑中オーナーデザインの
自動販売機。

CIMG6958.jpg

100円ってやっぱり魅力なんでしょうか?
ほんの数日でペットボトルが完売しました!
慣れない私達は、発注もモタモタ・・
自販機の中の操作はチンプンカンプン
当分・・売り切れランプ点灯中でございます。

自動販売機を設置しました

エムロードに自動販売機が設置されました。
ジュースの販売機です。

でも普通の自動販売機と少し違って
これは、看板(広告)の役目もあるものなのです。
もちろんジュースを普通に販売してますが(ALL 100円
例えば、自販機のデザインを自分で作れたり、
自販機の中のデジタルフォトフレームから、エムロードのヘアスタイル写真やヘアーショウの動画
キャンペーンのご案内などが見れたり、
各ジュースにエムロードの広告シールが貼ってあったりと・・・


ジュースを買ってくださる方とエムロードが
チョッと近づく事ができるかも
という思いを込めて・・・
看板型自動販売機とでもいうのでしょうか?


まあ・・自販機でジュースを買う時間ってほんのわずかですし
ぜ~んぶの広告は見ていただけないと思いますが・・


これを設置するにあたって大変だったのが
自販機のデザイン

デザイナーさんとのやりとりにかかった期間は
約2か月
あ~でもない!こ~でもない!
と何度も変更を重ねて。
初めはナチュラルデザイン路線だったのですが

A (4)
B.jpg
B (4)
D.jpg
のよ~な感じで・・・



しか~し!最終的に決まったのがコレ↓↓

A (5)


畑中オーナーの(趣味)デザインでございますので~

CIMG6935.jpg

はい。目立ちます。ALL100円ですので
宜しくお願いします